-
基本の3方向
-
ラインマージ
-
ハーフクローバー
-
ハーフスパゲッティ
-
コンパクトな3方向ジャンクション
-
改良版コンパクト3方向
-
究極の3方向ジャンクション
-
Half Transmogrified
-
Braided Junction
-
基本の4方向
-
ラウンドアバウト
-
クローバー
-
スパゲッティ
-
スター
-
コンプレックススター
-
分岐-合流
-
Tetrathorp
-
高速フライオーバー/アンダー
-
プレ信号付ラウンドアバウト
-
発展的なラウンドアバウト
-
優先権付きラウンドアバウト
-
改良版ラウンドアバウト
-
Transmogrified
-
タイトロングジャンクション
-
Deepblue2k8 4方向ジャンクション
その他のジャンクション
線路のレイアウト 役に立たないジャンクション
この種類のジャンクションは列車が1方向にのみ向かう場合に有効である。つまり、鉄鉱山から製鉄所や、炭鉱から発電所のように一次産業から二次産業に向かうような場合である。下の例では橋ではなくトンネルを利用している。これはトンネルには制限速度がないからである。速度が全てなので、もし橋を利用する場合は利用できる最速のものを設置すること。
メリット
- 安価で簡単である
- 同時に2編成の列車が利用できる (正しく建設できていれば、本線の速度に影響しない)
- トンネルで置き換えたため交差点が存在しない
デメリット
- 列車は急カーブにより減速してしまう(カーブをより長く設置することで修正できる)
- 列車は1方向にしか向かえない
- トンネルは最短列車間距離を伸ばしてしまう(トンネルを2つ以上設置することで修正できる)
- 列車は右に向かうために左折しなければならないため、場合によっては列車は迷子になる(通過点を利用すれば修正できる)。OpenTTDの新しいバージョンではより賢い経路探索アルゴリズムを利用しているため問題にならない。
"画像と線路設計はOwen Rudgeによるものである。より詳細な情報はサイトで確認すること(英語)"
ほかの例
上記の図は本線にトンネルを置いた場合の例であるが、無価値である。このバージョンでは本線にトンネルがあり、そのため本線に信号が設置できない。